株式会社フォネクスター | Fonextar CO.,LTD,
  • Home
  • About Us
  • Work
  • Contact
  • Home
  • About Us
  • Work
  • Contact
Search

事業内容 - Work -

写真
外国語が話せる、海外経験がある、商品や会社を良く理解している
これらいずれかの条件もしくは全ての条件に当てはまっていたとしても、海外で日本製品を販売することは容易ではありません。
現地ならではの商慣習や国民性、市場ルールなどの違いもあり
どんなに良い製品でも伝え方ひとつで現地の人のニーズに合わないと判断されることもあります。
また、短期出張、一度や二度の提案で海外への販売が簡単に進むことはなく、長期的かつ積極的な営業活動が必要となり
多くの日本の中小企業が途中で販売を諦めてしまうというのは良く耳にする話です。
写真
現地に長年住んでいる、現地の事を良く知っている
このような理由で、現地在住の日本人に海外での営業活動を外部委託する日本企業を多く目にします。
日本で営業スタッフを雇用する場合、その人のこれまでの経験や能力をしっかりと確認して
募集要項にしっかりと当てはまった人を選んで採用するのではないでしょうか?
外国に住んでいるだけで、自社の求めるスペックを持っている人とは限りません。
営業のスペシャリストなのか?
現地での商慣習を本当に理解しているのか?
自社製品に愛着と理解を深められる人なのか?
数か月、数年後に全く成果が上がらず時間とお金を大きく費やしてしまい
海外での販売を諦めてしまったという日本企業もまた多く見受けられます。
写真
フォネクスターでは現地在住日本人ではなく、実際に日本製品の営業・販売経験のある「現地人」が
貴社製品を深く知るところから始めます。
その後、現地市場調査を行い
場合によっては現地に合った製品改良などをお願いしながら現地で広く長く販売活動ができるよう準備を行った上で
実際の販売活動へ進んでいきます。

現在はイギリス、ドイツ、フランスを中心に欧州での活動をメインとしています。
2025- Fonextar corporation, All Rights Reserved.
  • Home
  • About Us
  • Work
  • Contact